落語草 (千一亭志ん諒 落語ブログ)

2011年6月22日水曜日

パイプイスのラックを自作しました

本名の「大江」は「さんずいを取って水いらず」になりますと「大工」になります。

底には滑り止めと防音とで
不燃のカーペットを貼りました。
材は建築で使った外装の余りなので、
樹脂加工された不燃木です。
ラッカー仕上げのように見えますが、
特に仕上げていません。
木口は落としっぱなしです。
実にしょうもない出来ですが、
出来上がるというのは楽しいモノですね。

今回の独演会はお客様がいらっしゃったら、
そのつどイスを出すという
段取りにしようと思いました。
和気あいあいとした雰囲気になればと思います。

2011年6月21日火曜日

もうすぐ第2回独演会です

先日6月4日に「サロンドレミ・どれみ亭」のこけら落としに参加させていただきました。
今月はずいぶんと稽古しました。
牛ほめ、看板のピン、船徳、タヌキのサイコロ、
道灌、雑俳、幾代餅、酢豆腐
そして、今は、26日の独演会に向けて
鰻の幇間、船徳
いろいろとありますが、なんといっても
「ああ、よくなってる」と毎回実感できるのが嬉しく、
憶えたての話が、繰り返していくウチに
形になっていく楽しさに夢中です。
独演会は季節にちなんだ演目としました。
みなさんに楽しんでもらえたらと、
あと少しですが、磨き込んでいます。
いい会になりますように。