


(クリックすると拡大します)
円朝まつりに行ってきました。
桂才紫さんに再会できて
嬉しかったなあ。
下の写真の右端が
才紫さんです。
中央が桂才賀師匠です。
「聖者の行進」に合わせて
「お椀だぜー、お椀だぜー」
とやってるところです。
演るほうも見る方も汗だくでした。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今日の創作都々逸#5
♪座る電車で 肩寄せ合って
揺れて揺られて ふれはじめ
千一亭落語研究会(センイチテイ)、千一亭志ん諒 (センイチテイ シンリョウ)のブログです。 / カリをし、フロに入り、ハナシをし、ワラおう(ローマ帝国の石版の文より)/ 千一亭志ん諒(大江誠)噺家(矯正歯科医・代々木矯正歯科診療所院長・03-3401-0418 / 090-8056-0818 / 渋谷区千駄ヶ谷 1-7-14 m house)です。診療所地下で毎月落語会を開催しています。Youtubeに動画をアップしています。下記のリンクバナーからご覧いただけます。よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿