落語草 (千一亭志ん諒 落語ブログ)

2015年9月22日火曜日

ジャパンダ



「ジャパンダ」のブローチです。

ラグビーワールドカップイングランド大会予選で、独演会当日の朝、日本は前々回優勝の南アフリカをラストワンプレーの逆転トライで破りました❗️ 

自作のキャラクターです。

ブローチも自作です。

どんだけ暇なんだよ ㉛。


反魂旦


千一亭のステマコーナーです。「反魂旦」というお菓子です。左は「ONちゃん」と「エビっちゅ」です。 「14」はラグビーでのぼくの番号です。


2015年9月21日月曜日

2015年9月15日火曜日

眠っている間に

スーっと眠りに落ちる感覚。実に気持ちいい。それも、さあ寝ようってんじゃなくて、ああ、がんばっても、もう起きてられないよ〜って感じで眠るのが気持ちいい。

映画「ミッション8ミニッツ」では、眠りの中で別世界に旅をする主人公が描かれています。

考えれば、眠っているからと言っても、心臓が止まらないように、脳も眠りの中で、一部にしても止まっているとは考えにくいと思います。

映画のようですが、別世界への入り口が脳の何処かにあるのかもしれません。

量子論の見方から脳を見れば、脳が作り出す夢は、脳そのものの状態の向こうにある別世界から持ち帰った欠片のようなものかもしれません。

おそらく、命、心、人格、ヒトの本質は海の水が作る波のようなものではないかという訳です。

きっと、その波は眠りの中で何処かに伝わり、知らない世界で自分として揺れ続けているのかもしれません。

別世界で自分はどんな自分なんだろうと考えれていたら、あ〜また眠くなっちゃいました。


2015年9月13日日曜日

第48回志ん諒の会チラシ




2015年9月12日土曜日

魔法戦士の国

古典的なRPGでは、代表的な職業に、戦士、魔法使いがありますが、その中間的な職業で、魔法戦士というのも見られます。

魔法戦士は弱い敵には強いのですが、強い敵には弱いという、当たり前な特徴が持ち味という、実に平均的な特性を持っています。

学際的という言葉があります。国際的の国を学問に変えた言葉です。さまざまな学問を通しての考えを言います。

今は教育制度に受験が加わり、その結果、仕事に携わる日本人は、多岐に渡る知識を持った職業人が普通です。
そのため、日本人は学際的な思考の中から過不足無い結果を出すことが得意です。
車のデザインなど、さまざまなデザインにその特徴は顕著に現れています。

そう、そこに居るのは戦士でも、魔法使いでもない、正に魔法戦士なんです。

今の日本は魔法戦士ばかりのチームです。だからかもしれません、強気を助け弱気をくじく、そんな出来事ばかりが、やたら目につきます。

そうです、昔の日本人の職人は魔法使いでした。歌も、戦い方も、料理も、子育ても知りませんでした。

だからこそ、素晴らしい仕事を残せたのではないかと、ぼくは考えてしまいます。

コスパは極めて学際的な言葉です。今、功利主義からの脱却こそ、全ての職業人に望みたいことです。

腕が自慢の大先輩のお職人に学んでいただきたいなぁ。

そのためにも、落語を聴いて欲しい訳ですね。

あ、「結局それかい」って、言わない言わない。


2015年9月10日木曜日

自分化

井戸の茶碗はコミュニケーションの話ともいえます。

コミュニケーション を考えると、伝達とか交流とかばかりでないような気がします。
サッカーでも「監督の手足となる選手」、「アイコンタクトでのプレー」などとコミュニケーションが語られます。.
.
「他人を自分にする」、「自分化」とでも言ったらいいのでしょうか。自分の延長として他人がある。いや、もはや他人では無く、そこまで自分が広がった存在となること。

渡り鳥の編隊飛行や小魚の大きな群れは、本人は意識しているかは解りませんが、個体の動きが群れ全体を意識しているとしか考えられません。明らかに群れは大きな一つの個体となっています。

人のために生きたり、生き物のために生きたりできるのも、「自分化」しているからでは無いでしょうか。ですから、それが生きてくれれば、もう自分自身の存在に価値は無くなり、「たとえ火の中水の中」と命をかけられるのでしょう。

二者がいて、お互いに「自分化」ができれば、それこそ真の「個体」となるのかもしれません。

そんなこと無理だって❗️

なんて個っ体❗️


第11回千駄ヶ谷落語会チラシ



10月3日(日)
1時30分開演
私立演芸場 千一亭

入場無料
ご来場を心よりお待ちいたしております

1、13:30
  なおき
   子別れ
2、13:45
  金頓
   伊達政宗
   堪忍袋
3、14:05
  男児
   宗論
4、14:25
  ぽん太 
   端唄
5、14:40
  馬ん次 
   鈴ヶ森
6.15:00
  八叟
   堀ノ内
(お仲入り)
6、15:30
  奴だこ
   踊り
7、15:40
  遊三ん
   紙入れ
8、16:00
  志ん諒
   火焔太鼓
9、 16:20
  三壺
   星野屋


2015年9月8日火曜日

MATIKIA 175




「ゴリンピッグ」
(五輪、オリン、ゴリ押し)
のブローチです。

ゴリラとブタとパクリです。

自作のキャラクターです。

ブローチも自作です。

どんだけ暇なんだよ ㉗。 


2015年9月7日月曜日

山形大学医学部ラグビー部のOB会




酔ってバタン、土曜の夜は山形大学医学部ラグビー部のOB会でした。隣の現役、3年生の木村君が、「最近、初めて落語を聴いて感動した、特にマクラから話に入る所がたまらない」と言っていたので、インスタグラムに「へっつい幽霊」の「入り」をアップしました。

「ラグビーをやめられない訳は何ですかね」と聞かれた。
「ぼくは、突撃して死ねるからだな」と答えた。


2015年9月3日木曜日

毎日がオリンピックに


「あの時は、あの時は、何時だって」 と怒りは時として、過去の総決算の形で現れます。

しかし、 「あの時は、あの時は、何時だって」 と喜びは常として、過去の総決算の形では現れません。

それは、怒りは歪みを生み、喜びは歪みを解放するからです。

爆発を防止するには、歪みが溜まって大きな怒りとなる前に、解放する必要があります。

それが喜びの役目です。

「志ん諒の東京オリンピックのエンブレム」は、大きな喜びで、全ての歪みが解放された新しい未来、新しい日の出を表現しています。

「毎日がオリンピック」そんな明るい社会がやって来ますように。

「最低、もう、絶対許せない」なんて、お願いだから言わないで~。

えっ、それは無理だなって!

ガーン❗️


2015年9月2日水曜日

志ん諒の東京オリンピック・パラリンピックのエンブレム

【 東京オリンピックのエンブレム 】

緑の豊かな大地から登る太陽のイメージです。

自作のロゴです。

フォントはフリーの「コーポレート・ロゴB」です。


【 東京パラリンピックのエンブレム 】

命の源である海から登る太陽のイメージです。

自作のロゴです。

フォントはフリーの「コーポレート・ロゴB」です。


武士の独り言

懐具合が寂しい時代です。
また年貢が上がりましたし、女が頑張るのを応援しようなんて御触書がでましたね。

なんかおかしいです。

御触書はやっちゃダメって事でしょ。勝手な事をしないようにするためのものでしょ。

女が頑張るのを応援したく無いなんて奴いるんですかね。居てもわずかでしょう。それなのにお触れを出すのはなんなんですかね。

きっと、応援する人にお金を出そうってことでしょうね。

そのためにはお役所を新しく作るとか、新しく番所を作って、新しく隠居した役人を置くとか。

そして、そのせいでまた年貢が上がり、懐具合はさらに寂しくなるのかなぁ。

まあ、拙者は女には楽しく可愛くゴロゴロして頑張らないで欲しいです。だって、それだから男は頑張って優しく全力で命がけで守れるんだから。

でもへんだとしてもお触れは守らないといけないよな。

よーしわかった、そんなに女が強くて頑張るんなら、みてろ、男は可愛く守られてやるからな。